「断食」

他者と被造物に対する姿勢を変えるすべを身につけることです。それは、自分の強欲を満たすために何もかも「むさぼりたい」という欲望から離れて、心の空白を満たしてくれる愛のために苦しむことのできる状態へと変わることです。

「祈り」

偶像崇拝や、自力で何でもできるという考えを捨てるために、また、自分には主と、主のいつくしみが必要であることを宣言するためにささげます。

「施し」

未来は自分たちのものではないにもかかわらず、その未来を手に入れられると錯覚し、自分自身のためにすべてを蓄えて生きようという愚かな考えを捨てるために行います。こうして私たちは、兄弟姉妹と全世界を愛し、その愛のうちに真の幸せを見いだすという、被造物とわたしたちの心に神が用意してくださった計画がもたらす喜びを実感するのです。


― 教皇フランシスコ ―
(バチカンにて  2018年10月4日  アシジの聖フランシスコの記念日)

 

3月5日㈬

灰の水曜日 (大斎・小斎)

3月9日㈰

四旬節第1主日

3月16日㈰

四旬節第2主日

3月23日㈰

四旬節第3主日

3月30日㈰

四旬節第4主日

4月6日㈰

四旬節第5主日



お知らせ


◆ 十字架の道行き 3月7日㈮~4月11日㈮ 

四旬節中の毎週金曜日19:00に聖堂で行われます。

◆ 赦しの秘跡 3月30日㈰ 8時・10時ミサの前後


◆ 2025年 四旬節教皇メッセージ

希望をもってともに歩んでいきましょう

◆ 2025年 四旬節菊池枢機卿メッセージ

◆  四旬節「愛の献金」(カリタスジャパン)

愛の献金は復活徹夜祭までに所定の箱に入れて下さい。

◆ 桜町病院駐車場の利用について

4月より駐車料金の支払いシステムと駐車料金が変更になります。詳細については教会玄関のプレインとをお持ち帰りになりご確認ください。

◆ プレゼン「新しい過越祭の新しい生け贄」(プレゼンター:GT)

3月23日㈰、4月6日㈰ 10時ミサ後(両方同じ内容)


◆ Email登録フォーム

[司祭コラム][わかちあい]は随時更新します。Email登録した上、更新がある場合お知らせします。登録フォームは「コミュニケーション」ページ下段にあります。

教会典礼暦 ・ミサの聖書第1朗読[Ⅰ]、第2朗読[Ⅱ]、福音朗読 [福音]



ミサの時間

■ 主日のミサ

 08:00 10:00

■ 週日のミサ

毎週金曜日 06:30

毎月第2・第4木曜日 06:30

 ※降誕祭や週日に行われる特別祝祭日などのミサ時間は随時別途お知らせします。

開館時間

■ 聖堂

日曜日、週日  06:30~16:00

■ ヨハネ館(受付時間)

月曜日、火曜日 10:00~16:00

水曜日、祝祭日 休館

木曜日、金曜日 10:00~16:00

(土曜日 不定期)

◆ 主任司祭にご用の方はインターフォンをご利用ください。(司祭が在宅なら対応可能です。)